カテゴリー別アーカイブ: ブログ

その後の白いオタマジャクシ

白いと言っていましたが、日に日に黄色になり手足が生える頃には大分黄色が濃くなり、カエルになると、まるで黄金色となりました。
金色カエル

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

土用の丑

いよいよ梅雨も開け本格的な暑さが続く毎日ですが今年の丑の日は7月29日(火)です!!

混雑が予想されますので、お早目のご注文をお願いします。P1010232

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

白いおたまじゃくし

友人から
「家の田んぼに白いオタマジャクシがいるから捕りにおいで」
と言われ行くと何匹もいたので10匹捕ってきて店内に置いてお客様に珍しがられています。

アルビノかと思いましたが、こんなに多くのアルビノってあるのでしょうか?
ちなみに、この田んぼだけにしかいないとの事ですが…。

おたま

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

天気には恵まれましたが。

祭り期間中夜、一度も雨に降られずに良かったのですが主役のホタルがチョット少なくて残念でした。

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

天気が心配

今日はピッカリ踊り(17:30~18:45)ですが天気が心配です。

夕方から弱い雨の予報ですが、何とか晴れてくれればありがたいです。

深夜の舞(辰野町観光協会)2

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

ほたる祭り開幕!!

いよいよほたる祭り開幕です。

ホタルも13日(金)現在2479匹確認されています。(辰野町調べ)

天気も当分、良さそうなので良い祭りとなるでしょう。

愛の光線(辰野町観光協会)
(写真:辰野町観光協会提供)

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

順調に増加中

ほたる祭り開催まで後、4日!!

ホタルも順調に増えている様ですね。今後が楽しみです。

9日(月)ホタル発生状況

1422匹
(辰野町調べ)

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

いよいよ主役登場

今年も辰野ほたる祭が始まります。

今週末の6月14日から6月22日まで開催されます。

6月8日現在、松尾峡ほたる童謡公園では560匹のホタルが確認されているようです。(辰野町調べ)

今年も写真の様なホタルの乱舞が見られるといいですね。

乱舞(辰野町観光協会)1
写真:辰野町観光協会提供

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ

ホームページ公開しました。

今後共宜しくお願い致します。

カテゴリー: ブログ | コメントをどうぞ